第73回 全日本実業団アーチェリー大会に出場しました!

7月12日(土)~13日(日)に、和歌山県 日高川町スポーツ公園陸上競技場で開催された全日本実業団アーチェリー大会に大橋選手が出場しました。
大橋朋花選手からのコメント
【予選】風に挑む、リズムを掴んだ一射
本大会の開催地は毎年風が強いことで知られる場所であったため、いつも以上にリズム良く射つことを意識しました。予想通り、難しい風が強く吹いており、タイミングが合わなかったり風に流されたりすると、10点中的の6点や5点の位置に矢が飛んでいってしまうこともありました。
しかし、「弱気になれば、より大きなミスに繋がる」とその場で判断し、とにかくリズムを保ち張りのある射を心掛けました。
その結果、何度か他の選手よりも速くシューティングし終え、戻ってくることができ、自信を持って試合に臨むことができました。最終的には4位という比較的上位の成績で通過することができました。
【トーナメント戦】冷静さと速さの課題、次の目標へ
予選のスピード感で試合に臨みたかったのですが、やはり強風の中での試合では、相手との勝敗がかかる場面で狙い込みすぎてしまい、落ち着いて射ることができませんでした。
その結果、相手にペースを握られてしまう場面もありました。速さを意識していましたが、速く射てなかった際に不安になるのではなく、一呼吸置いて冷静に判断することができれば良かったと振り返っています。
現在、大会後の合宿に参加しており、数多くのトップ選手たちとともに秋の全日本選手権大会に向けた練習を行っています。トップ選手や指導者の方々と交流することで新しい知識を得ることができ、次の大会に向けて一層モチベーションが高まっています。
これからも、皆さまの温かい応援をよろしくお願いいたします。
試合結果
予選
前半309点、後半306点 合計615点 (予選順位4位)
トーナメント戦
一回戦 敗退(最終順位9位)
