LOADING...

OHASHI TOMOKA

大橋 朋花

アーチェリー

プロフィール

入社年月
2022年4月
出身地
岐阜県
趣味
音楽鑑賞
競技をはじめた
きっかけ
中学生の時に初めてアーチェリーをしてみて、楽しかったから。
競技の魅力
10点に入れた時の爽快感を味わえるところ。集中力と精密な技術を極められるところ。
入社の決め手
社内のあたたかい雰囲気に惹かれたのと、会社の方針が世界を目指しているところ。
経歴
聖マリア女学院高等学校
近畿大学
日本特殊陶業

SNS

RECORD

主な戦績

2016年
  • 国民体育大会 個人優勝
2018年
  • ワールドカップソルトレイク大会 団体3位
  • ヨーロッパグランプリ ソフィア大会 団体2位
2019年
  • 第21回アジア選手権大会 団体4位
2020年
  • 第59回全日本学生アーチェリー個人選手権大会 優勝
  • 第20回全日本学生室内アーチェリー個人選手権大会 2位
2021年
  • 第63回全日本ターゲットアーチェリー選手権大会 3位
2022年
  • FISUワールドユニバーシティーゲームズ選考会 2位
  • アジア競技大会選考会 4位
  • 全日本社会人ターゲットアーチェリー選手権大会 4位
  • 東海ターゲット選手権大会 個人団体 優勝
  • 全日本ターゲットアーチェリー選手権大会 2位
2023年
  • 第71回全日本実業団アーチェリー大会 4位
  • 第9回 WIN&WIN CUP 団体優勝
  • 東海ターゲット選手権大会 個人団体 優勝
2024年
  • 全日本室内アーチェリー選手権大会 3位
  • 全日本社会人ターゲットアーチェリー選手権大会 3位
SCHEDULE

試合スケジュール

2025年6月
  • 全日本社会人ターゲットアーチェリー選手権大会
7月
  • 全日本実業団アーチェリー選手権大会
9月
  • WIN&WIN CUP
10月
  • 全日本ターゲットアーチェリー選手権大会
11月
  • ナショナルチーム選考会
2026年2月
  • 全日本室内選手権大会
6月
  • 全日本社会人ターゲットアーチェリー選手権大会
MESSAGE

いつも応援ありがとうございます!
皆さまの声援が大きな力になっています。

アーチェリーは集中力と心の強さが試される奥深く楽しい競技です。そんな魅力をもっと広めながら世界の舞台を目指して、一射一射に想いを込めて全力で挑戦していきます。これからも応援よろしくお願いいたします!

アスリートへの取材、
お問い合わせはこちらから

お問い合わせフォーム